育児むいてないのはそっちでしょ

双子育児むいてない自分自身と、やさしくない周辺環境に物申します

双子育児できついところ「荷物が多い」

私、元々軽装派です。

バッグは小さい方がいいです。

 

子育てをはじめると、まあ荷物の多いこと。

 

【ちょっとそこの公園まで(基本装備)】

水筒、遊具、ハンカチティッシュ、できれば救急セット

 

【おでかけ】

基本装備+着替え、オムツ、おもちゃ、おかし、母子手帳(保険証)

 

水筒はまあわかるが、

着替えやおやつが必携なんて知らなった。

まさか、おもちゃすら、外出時にないと困るアイテムだとは…

「いらないでしょww」とお思いの方、まだまだだね。

これは育児しないと気づかないっす。

 

上記はあくまでも「こども用の荷物」です。

これに大人分の荷物も加算されます。

 

あとは、平日の登園。

 

【保育園の月曜の荷物(我が家の場合)】

昼寝用シーツ、毛布、オムツ数個、着替え数点、帽子、

タオル、コップ、上履き

これに、大人の通勤バッグ。

 

旅行よ、旅行。雨の日も風の日も、携えていくのです。

 

さて、ここまで読んでくださった方々、

勘の良い方はお気づきでしょうか。

 

ここまでは、子ひとり分の話です。

 

いいですか。

双子は、これの、2倍です。

ガチ2倍。

 

登園の荷物、

同じ旅行でも、大人の1週間旅行位の荷物じゃないでしょうか。

(だいぶミニマルな大人を想定)

 

みなさんご存じIKEAさんの一番大きいショッパー。

あれ、パンパン状態です。

自転車の前かごにはいるわけもなく、

「かごの上に載せている」状態で登園しています。

超危険です。わかってます。

 

ちなみに、預ける月齢が低ければ低いほど、

荷物は増えるうえに、子も歩行不可なので、

ベビーカーまたはおんぶ抱っこです。

いやー地獄だったなー

 

双子育児できついところはと、たびたび聞かれますが、

ご家庭それぞれかなとは思っています。が、

荷物ばかりは、物質的に子ひとりの2倍になるわけですから、

一番わかりやすく共通してしんどいところなのかなと。

 

レジャーでも登園でも、

大量な荷物を想像すると…二の足を踏んでしまうのは、

私だけではない。はず。

 

「無理するな」と言われても、

無理する以外に方法ないんだよーん!!!!!!

みんなおつかれ!!!!!!!!!