育児むいてないのはそっちでしょ

双子育児むいてない自分自身と、やさしくない周辺環境に物申します

「ワンオペは無理」ではないよ。実際のところ。

「ひとりで子育て(ワンオペ)は、無理」

 

確かに、実際不可能だと思って事前準備しておくのは

非常に大切なことだと思います。

 

ただ、不可能というわけでは、ない。

 

そういう私は、

①乳児期:ほぼワンオペ

(人はいたはずなのに、結局ひとりで動いている状態)

②幼児期:基本夫婦共闘。繋がれるところは繋がった。

半日くらいワンオペとかはある。

 

なので、ワンオペを語るには弱すぎますが。

私の経験則で言えるのは

「動かない人がただそこにいるだけなら、いない方がまし」です。

 

ワンオペはきつい。物理不可能に直面することもある。

でも、ひとりなら諦めもつく。

諦めつつ、ワンオペなりにできることを工夫したりしながら、

なんとかやっていける。

 

それが、

子のそばにいながら「動かざること岩のごとし」な大人がいると、

鬱陶しいし、どうしても「なんで私だけが…」という感情がこみあげてきてしまう。

心に非常に悪い。

さらに、その動かない大人に対して、

動いてもらえるようコミュニケーションをとるタスクまで増える。

最悪。

 

ワンオペは、完全に自分自身の采配で運営できるので、

そういう意味で言えば「だれかの存在」に期待することなく、

まわしていけるのは利点ともいえます。

 

まあどんな状況下でも、

育児をやめるわけにはいきません。

どんな環境にも良いも悪いもあります。

やっていくしかない。

という意味では、どんな状況でも「育児は無理」ではない。

 

なので、悲観することなく、

今自分がいる環境で、

より自分がラクすることを念頭に、

育児に従事していただけたらいいと思います。

ラクはしても育児はするんですよ?念のため)

 

 

 

結論:とはいえ育児におけるベストは、

「育児家事に共闘してくれる信頼の厚い人間、複数人に、

困ったときにいつでも助けを求められる環境。」ですね。

これは間違いないです。その環境、ほしいーーーーーーーー。